企業理念

経営理念

Philosophy

「運輸の使命に徹して、社会の信頼にこたえる」

「運輸の使命に徹して、
社会の信頼にこたえる」

社訓

Company Creed

一、無事故運転に徹します。
※運送会社として当然のこと。有責事故は絶対発 

生させてはならない義務がある。

一、お得意様第一主義に徹します。   
※「第一主義」とは、「いちばんたいせつなこと」

自分が荷主になったとき、安心して大成運輸(ドライバー)に自分の商品を任せられるかということである。常に顧客の要望はなにかと考えて行動し、提供すること。


一、愛車精神に徹します。   

※愛車とは、愛社・愛車とふたつの意味がある。    

自分の会社を大事に思うこころ。車を大事に思うこころ。

品質方針

Quality Policy

安全・礼儀作法・丁寧・顧客第一主義をモットーに、環境に配慮し、地域社会の発展に貢献し続けます。
安全とは…他人に危害を加えないこと。
丁寧とは…注意深く、大切に扱うこと。また礼儀正しいこと。
第一主義とは…お客様の立場で物事を考え行動すること。
環境とは…トラックで発生する公害を極限まで減らすこと。
また会社周辺地域において自然を保守すること。
貢献とは…何かのために力をつくし、役立つこと。  
第三者に危害を与えることなく、注意深く商品を輸送し、常に顧客の立場で行動し、考え、トラックからの排ガスなどで自然環境を壊すことなく、全力地域に役立つ会社になる。

品質目標

Quality Goals

輸送品質の向上と事故撲滅の重要性

現代社会において、輸送の役割は非常に重要です。物資や人々を安全かつ効率的に移動させるためには、高い輸送品質を維持することが求められます。

輸送品質を向上させるためには、最新の技術導入や、徹底したメンテナンス、さらに従業員の教育訓練が欠かせません。

安全性の向上を目的とした取り組みを強化することで、事故のリスクを最小限に抑えることができ企業と個人の双方が責任を持つことが重要です。

このような努力の積み重ねにより、輸送の安全性が高まり、社会全体の信頼を築きます。

大成運輸株式会社

本社:〒822-0132 
福岡県宮若市小伏1733番地1
TEL:0949-52-0051
FAX:0949-52-0071
事業所一覧はこちら

安全な運行を実現できる脅威的な数字の有資格者数

大型免許取得者242名(全社員の90.3%)
フォークリフト 236名(全社員の88.1%)
運行管理者83名(全社員の31%)
その他詳細はこちら